点検・報告の流れ

点検・報告の流れ
点検・報告の流れ
お問い合わせ

お問い合わせフォーム ・FAXまたはお電話にてご連絡ください。
丁寧、迅速に対応いたします。

現地調査

消防設備の種類や建物の大きさを確認させていただきます。

お見積提出

現地調査の結果を踏まえ、お見積書をご提出させていただきます。

今までの一例として、当社に消防設備関連の業務を全てまとめて乗り換えいただいたお客様で、最大40%のコストカットを実現したこともございます。

見積もりの書類
ご発注・契約

お見積もりの内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。
点検実施に備え、点検内容の詳しいご説明や流れをお打ち合わせさせていただきます。

握手する
点検実施

消防設備点検資格を持つ当社スタッフが、ご契約時に決めさせていただいた日に点検を実施します。建物の状況に配慮し、消防法に基づいた点検を行います。

消防設備点検の様子
改修

点検で不備事項を発見した場合、改修のご提案と工事見積書を提出いたします。
その内容でご納得いただけましたら、改修工事もお承りいたします。

消防設備の点検の様子
点検結果報告書の作成

点検の結果をもとに報告書を2部作成します。
(1部は消防署提出用、1部はお客様の控えとなります。)

消防設備の点検報告書
点検結果報告書の提出

出来上がった報告書に捺印して頂きましたら、当社にて所轄消防署へ提出代行をいたします。

消防署へ書類を提出する
完了

お客様へ書類の返却をして、すべての作業が完了いたします。

書類を渡す