総合点検と機器点検について

a0008_000159_m

 

消防用設備は機器点検と総合点検の2種類あります。

機器点検とは半年に1回行う点検で、主に簡易操作と外観目視点検により消防設備に不良が無いか確認します。

更に詳しく点検を行うのが 総合点検。
電流値を計測したり、 消防設備を実際に作動させて正常かを確認をします。
このとき、機器点検も同時に行うため、正確には機器・総合点検になります。

他にも避難はしご等も実際に降下しており、マンション等の集合住宅は室内に設置されている警報器の点検を行うため、住人の方は可能な限り在宅のご協力をお願い致します。

いざというとき、一秒でも早く避難ができるように日々点検業務に勤しんでいます。
物件をお持ちのオーナー様は一度ご相談ください。